忍ケ丘整骨院・鍼灸院であなたの痛みを根本改善!

巻き肩日本における痛みの症状のなかでも、腰痛に並ぶぐらいの症状とはなにかといえるとしたら、肩こりではないでしょうか?

肩こりにも様々な理由や原因によって痛みが現れるのですが、最近「巻き肩」による影響で肩こりや首こりを起こすという事が非常に多くなっています。

今回はこの「巻き肩」という事についてお話していきます。

 

「巻き肩」とは?

まず、「巻き肩」というものは医療用語ではありません。肩が前に出てしまっている状態のことを表しています。

「巻き肩とは、猫背の状態の一形態」ということが言えるでしょう。巻き肩は、背中側、肩甲骨の間が広がってしまい、結果として肩が前に出て、さらに腕が内側にまわってしまう状態になってしいるところが特徴です。この時に、肩が上がった状態を併発する場合があり、ひどい肩こりが常習化してしまいます。

実はこういった症状は急激に増えたわけではなく、昔からありました。ただ単に「猫背」と同一視されることが多かったようです。

なぜこの「猫背」ではなく「巻き肩」という言葉をよく耳にするようになったのかと言うと、「スマートフォンやパソコンを長時間使う人が増えたこと」が一つの原因だと言われていて、TVやネットでは「スマホ巻き肩」という言葉がありますが、聞いたことはあるでしょうか?

次に「猫背」との違いとは何!?と思いますよね?

【巻き肩と猫背の違い】

巻き肩・・・肩が内側に入った状態。肩甲骨が左右に広がっている

猫背・・・背骨が湾曲して、頭が前に出ている状態

簡単にいうと、巻き肩は横の湾曲、猫背は縦の湾曲という違いがあります。巻き肩になることにより前かがみになっていき、どんどん猫背になってしまう方もいてるでしょう。

 

巻き肩の症状

巻き肩の短期的な症状としては、ひどい肩こり、頭痛、腰痛、眼精疲労などが挙げられます。また、靴の減りが早くなったり、つまずきやすいといったことも多くなります。自覚症状があるかたも多いのではないでしょうか?

放っておくと、さらにいろいろな体の痛みの原因にもなりかねないです。長期的に見ると、頚椎症、筋緊縮性の耳鳴りやめまい、外反母趾、五十肩、手の腱鞘炎といった症状につながっていきます。

女性の場合は大胸筋の短縮によってバストがへこんだように見えてしまうのと、形が変わってしまったりといったことが起こることもあります。

 

自分が巻き肩がチェックしてみよう!

では、自分で「巻き肩」になっているかどうかを見るためにこういった方法があります。

①真っ直ぐ前を向いて横から写真を撮る

肩と耳の位置をチェックしてみましょう、巻き肩のある方は肩が耳より前にあります。

➁リラックスして立って鏡で正面からチェックする

だらんと下げた手の向きを確認しましょう。肩甲骨が内側に入っていると腕が捻転してしまっているので手の甲が見えます。正しい肩甲骨では正面からは手の甲が見えずに親指が見える状態になります。

➂肘を伸ばしたままで手のひらを身体の前に向けた状態で真横に上げていき、バンザイをした時に頭のてっぺんで、片方の手のひらともう一方の手の甲を重ねられるか見る

頭のてっぺんに両手を上げた時に、腕が耳より前に出てしまっている、あるいはバンザイしている間に、自分の腕が視界に入ってくるようなら巻き肩の疑いがあります。

肩甲骨が内側に入っている人は、肩甲骨の上方回旋(上に向かってまわる)も同時に悪くなっている為です。

正しい肩甲骨の状態では耳の横か後ろに腕があります。

*寝た状態でチェックすることも出来ます!

仰向けに寝た時に肩が浮いてしまう(肩と床の間にすきまが空く)人や、同じく仰向けに寝た時に、腕を体の脇に真っ直ぐ下ろした状態よりも、お腹の上で手を組んだ状態が楽だという方は、巻き肩の恐れがあります。

 

以上が「巻き肩」のチェック方法になります。ご自身でチェックしたときに、巻き肩になってた!という方もおられたでしょう。

これを放っておくと、巻き肩によって様々な痛みを起こして日常生活もままならなくなってしまうかもしれません!!

次回は、巻き肩であったあなたに、どこが悪いのか?どうしたらいいのか?をお話していきます!

忍ケ丘の整体を受けるなら「忍ケ丘整骨院・鍼灸院」 PAGETOP