忍ケ丘整骨院・鍼灸院であなたの痛みを根本改善!

坐骨神経痛

病院や整形外科で受診される方が多い疾患の1つとして、坐骨神経痛が挙げられるのではないでしょうか?多くの医療機関では、レントゲンやMRIを撮ってフィルムに写っているものでの判断で治療が行われているのが現状で思うような治療効果が出ていないはずです。

今回のブログではしつこい坐骨神経痛を撃退する手助けが出来たらと思います。

 

神経痛の種類と考察

神経痛の種類として、神経障害性疼痛(神経自体の影響によって感じる痛み)と侵害受容性疼痛(神経以外の影響による痛み)に主に分類されます。

もし、本当に坐骨神経が障害を受けているのならば、痛みだけではなく感覚にも影響が出て神経の麻痺が起こるはずです。それと同時に筋肉の萎縮が見られてもおかしくないです。

坐骨神経痛は侵害受容性疼痛と考えております。症状としてお尻から太もも、ふくらはぎにかけての痛みが見られます。ただ、本物の神経痛ではなく、お尻や太ももやふくらはぎにかけての症状を痛みという信号で送っているだけであり、神経そのものが痛んでいるわけではありません。

ということは、坐骨神経痛は坐骨周囲痛や臀部痛、大腿後部痛、下腿後面痛と分類されるのではないかと思われます。

 

坐骨神経痛をおこす原因はこれだ!

坐骨神経痛は、「坐骨神経」が圧迫を受けることで症状が発生します。

 

坐骨神経上記の図を見てください、坐骨神経の周りには様々な筋肉があり、その間を坐骨神経が通っています。坐骨神経の通り道の筋肉が硬くなることで坐骨神経が圧迫されて坐骨神経痛の症状をおこします。姿勢や動きなどで痛みが変わるということは、筋肉が硬くなる動きで痛みが増してしまい、筋肉が緩むような姿勢をとることで痛みが緩和されます。

坐骨神経痛の一つの原因として『坐骨神経の通り道の筋肉が硬くなっている為に症状が出る』という事であり、。

レントゲンを写した際に、異常ないと言われることが多いと思いますが、坐骨神経の症状はあると言うことはレントゲンでは映らない場所が原因であり、硬くなった筋肉をほぐすことで改善していきます。

 

もう一つの原因として『仙腸関節からおこる骨格、姿勢異常』ということも挙げられます。

この仙腸関節が生活償還や、悪い姿勢などで歪みを引き起こすと、骨盤の上に乗っている背骨に大きな負担がかかります。この時には筋肉に強い緊張が起こり痛みが発生して、痛みを回避するために背骨に歪みが生じて椎間板に負担を与えて神経を圧迫して症状が出ることも分かってきました。仙腸関節を治療して背骨の負担を正常に働かすことで徐々に痛みやしびれは改善していきます。

 

自宅でできるセルフケア

中々治療にいける時間がない、何か家で出来るセルフケアはないか?ということもありと思います。今回は自宅でできるセルフケアを紹介していきたいと思います。

 

・テニスボールを使ったセルフケア

痛みや痺れの引き金となる場所に対してテニスボールを使用してケアをしていきます。

 

仰向けになってください。

痛みや痺れのある方のお尻の下にテニスボールを置いて、少しずつ体重をかけていきます。

心地よい痛みのところで止めてもらい、20~30秒キープして下さい。

 

 

横向きになっていただいて、テニスボールをお尻の横の押さえたら響くポイントと床に挟むようにします。

同じように心地よい痛みのところで止めて、20~30秒キープします。

 

 

最後に正座の状態で行います。

太ももとふくらはぎの間にテニスボールを挟んでもらい、その状態を保ったまま体重をかけていき「心地よい痛み」のところで止めます。20~30秒キープして下さい。

 

 

このようなセルフケアは、ついつい強くやり過ぎてしまいがちです

痛いぐらいまでやった方が効果があらわれるように思われますが、痛みを感じることで身体は身を守ろうとしてかえって身体が硬くなってしまい、逆効果になることがあります。

ポイントとして「心地よい痛み」という感覚を意識してこのセルフケアを行って下さい!

 

 

忍ケ丘の整体を受けるなら「忍ケ丘整骨院・鍼灸院」 PAGETOP